【宮崎県椎葉村】土砂崩れで4人の安否が不明!台風10号の被害現場はどこ?

9月7日午前6時ごろ、宮崎県椎葉(しいば)村で山の斜面が崩れ、近くの住宅などが押し流されたと村に連絡がありました。
この住宅などにいた、男女合わせて4人の連絡がとれず、安否がわからなくなっていました。
17日に男性の遺体がみつかり、ベトナム人技能実習生のグエン・ヒュー・トアンさん(22)と判明。
9月20日で、事故発生から2週間たちました。
残る3人について警察などが懸命の捜索にあたっているということですが、依然として行方がわかっていません。
スポンサーリンク
【宮崎県椎葉村】台風10号の被害で土砂崩れ!不明の4人の安否は?
【一直線に流れた土砂 形ない家】https://t.co/9g4E6wMsxl
台風10号による土砂崩れで4人が行方不明になっている宮崎県椎葉村の上空をヘリで取材。被害に遭った住宅は、裏山の頂上付近から一直線に流れ落ちた土砂で跡形もなく押しつぶされていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 7, 2020
7日午前6時ごろ、宮崎県椎葉(しいば)村下福良で山の斜面が崩れ、近くの住宅などが土砂とともにすぐそばを流れる川に押し流されたと、地元の消防団から村に通報がありました。
土砂崩れは6日午後8時~8時半ごろに発生し、自宅と会社事務所をのみ込んでしまいました。
被害現場には住宅1棟と隣接する建設会社「相生組」の事務所があり、5人がいたということです。
当時、自宅の風呂で入浴中だった70代男性がろっ骨を骨折していますが、男性は自力で土砂の中から出てきました。
そして、この男性の妻と長男、ベトナム人従業員の男性2人の、合わせて4人と連絡がとれず、土砂の中にのみ込まれたもようです。
- 自宅にいた60代の妻・勝子さん(60歳代)
- 事務所にいた長男・泰孝さん(30歳代)
- 事務所にいた従業員で、20代のベトナム技能実習生のチャン・コン・ロンさん、グエン・ヒュー・トアンさんの2人
椎葉村では台風10号の影響で雨が降り続き、4日の降り始めからの雨量は500ミリを超えていました。
警察や地元の消防の懸命な捜索活動が続いています。
8日には、早朝からおよそ180人態勢の警察と役場の職員や消防などで捜索活動が行われる予定です。
4人の安否が心配です。一刻もはやく救出されることを祈るばかりですね。
スポンサーリンク
【宮崎県椎葉村】台風10号の被害で土砂崩れの現場はどこ?
「行方不明を信じたくない」「4人が無事で早く見つかってほしい」。宮崎県椎葉村の土砂崩れ現場では7日、警察や消防団による救助活動が懸命に続けられました。https://t.co/j5n2sjaJZF
— 毎日新聞 (@mainichi) September 7, 2020
椎葉(しいば)村は宮崎県の北西、九州中央山地に位置し、人口 は3,130人。
537.35㎢もの広大な面積があり、その約96%が森林で占められる緑豊かな村だそうです。
そんなのどかな山村で、台風10号の被害で土砂崩れが起きてしまいました。
被害現場となった、宮崎県椎葉村下福良の建設会社「相生組」はどこなのでしょうか?
宮崎・椎葉村で土砂崩れ 4人と連絡取れずhttps://t.co/ixzmHcsC8p
— LINE NEWS (@news_line_me) September 7, 2020
Google Map の航空写真で見てみると、まわりを緑で囲まれた山村のような感じですね。
近くには、住宅があまりなさそうですね。
少し拡大し、宮崎県椎葉村を見てみるとやはり、山あいの村のようです。
スポンサーリンク
【宮崎県椎葉村】安否を心配する世間の声!
台風10号で土砂崩れが発生し4人が安否不明となっている宮崎県椎葉村の現場で8日朝、地元消防や県警などによる捜索が再開されました。台風通過から一夜明け、被災地以外では日常を取り戻しつつあるが、九州全体で依然7万戸超が停電し、JRも一部で運休が続いています
写真特集でhttps://t.co/9GgfB975ZY pic.twitter.com/PIgNlhDz9D— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 8, 2020
世間では、土砂災害にあわれた4人の安否を心配されているコメントが多く投稿されています。
スポンサーリンク
まとめ
9月7日、宮崎県椎葉村で土砂崩れにより、近くの住宅などにいた4人の行方が分からなくなっています。
台風10号の影響で、大量の雨による土砂災害が起きてしまいました。
連絡が取れなくなっている4人の捜索活動はつづいていますが、その安否が心配されるところです。