楽しいことをさがすブログです。

福岡市博多区で連続不審火が発生!タバコの吸い殻から放火の疑いも?

2020/06/16
 
福岡市博多区で連続不審火
この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンと旅行が好きな人間です。風景動画をとるのも好きです。 ブログ名には「さる」がついていますが、一応、人間のつもりです。 小さいころから「さる」と言われてきたので、さるでも生きていけそうなきはしてますが。楽しいことをさがすのが好きなのでこのブログを立ち上げました。芸能ネタや時事ネタを中心に頑張っていこうと思いますので応援、宜しくお願いします。

 

6月12日、福岡市博多区のマンションで2件の不審火が発生しました。

 

周辺では、すでに2件の似たような不審火があり、警察では見回りの強化をしていたところでした。

 

連続した不審火が6月に入ってから合わせて4件、周辺住民の方も落ち着いて寝ていられませんよね。

 

 13日夕方、警察は放火の疑いで、濱川美佳容疑者(32歳)を緊急逮捕しました。 

 

 

スポンサーリンク

福岡市博多区で連続不審火が発生!

6月に入ってから12日までの9日間に、福岡市博多区の周辺で4件の不審火が発生しています。

 

■1件目

4日には、福岡市博多区博多駅南のマンションとの間の通路でごみが焼ける不審火。

 

■2件目

11日も、福岡市博多区博多駅南のマンションのごみ置き場で不審火が発生していました。

 

■3件目

6月12日午前4時頃、福岡市博多区博多駅南の7階建てマンションのごみ置き場に置かれていたごみが焼ける火事がありました。

 

消防車が駆けつけ消火にあたり火はゴミの一部を焼いて、約10分後に消し止められました。

 

6階に住む男性が、怪しい物音を聞いていました。

 

その男性のはなしによると

 

「仕事に出かけようとしてご飯を食べていたら、人の足音が聞こえて、5分くらいしたら臭いがしてきて、何かなと思ったら燃えていたんですよ」

 

■4件目

 

6月12日午前5時すぎ、福岡市博多区博多駅南の7階建てマンションの6階から立ち上る煙が発生。

 

6階の共用部分に置かれていた車いすが燃えていました。

 

「火災が発生しています。住民の方は速やかに避難してください!!」

 

このとき、現場近くにいた警察官が大声で避難誘導をしたため、被害は大きくなりませんでした。

 

この火災でマンションに住む男女5人が煙を吸って病院に運ばれましたが、喉のやけどなど軽傷ということです。

 

スポンサーリンク

タバコの吸い殻から放火の疑いも?


捜査関係者への取材によるとこういうことが分かりました。

 

 「この捜査でこの4件すべての現場からたばこの吸い殻が見つかりました」 

 

 「油の反応は現在のところありません」 

 

油の反応はないとのことなのでガソリンなどによる引火ではないようですね。

 

たばこの吸い殻が見つかったことから、たばこに火をつけたままポイ捨てする確信犯とも考えられますよね。

 

警察は同一犯による連続放火の可能性もあるとみて捜査しているとの事です。

 

スポンサーリンク

放火の疑いで濱川美佳容疑者逮捕

 

 

 福岡市博多区で発生している連続不審火について放火の疑いで、濱川美佳容疑者(32歳)が緊急逮捕されました。 

 

  • 名前:濱川美佳容
  • 年齢:32歳
  • 住所:福岡市博多区博多駅南
  • 職業:不詳
  • 罪名:廃棄物処理法違反

 

濱川容疑者は11日午前2時すぎ、マンションのごみ置き場でごみ袋を焼いた疑いが持たれています。

 

濱川容疑者は、福岡市博多区博多駅南の不審火があった現場に隣接するマンションに住んでいました。

 

職業不詳、32歳の濱川容疑者は「ライターで火を点けた」と容疑を認めています。

 

警察は、防犯カメラの映像などから濱川容疑者を割り出し、13日夕方に緊急逮捕しました。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

6月に入ってから福岡市博多区の周辺で4件の連続不審火が発生しています。

 

4件すべての現場からたばこの吸い殻が見つかっています。

 

連続放火の可能性もあるとみて警察では捜査しているとの事です。

 

早く解決するといいですね。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンと旅行が好きな人間です。風景動画をとるのも好きです。 ブログ名には「さる」がついていますが、一応、人間のつもりです。 小さいころから「さる」と言われてきたので、さるでも生きていけそうなきはしてますが。楽しいことをさがすのが好きなのでこのブログを立ち上げました。芸能ネタや時事ネタを中心に頑張っていこうと思いますので応援、宜しくお願いします。

Copyright© さるねっと , 2020 All Rights Reserved.