楽しいことをさがすブログです。

南沙良の性格が暗い・元気がないと言われる理由は?顔や声が原因?

 
南沙良
この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンと旅行が好きな人間です。風景動画をとるのも好きです。 ブログ名には「さる」がついていますが、一応、人間のつもりです。 小さいころから「さる」と言われてきたので、さるでも生きていけそうなきはしてますが。楽しいことをさがすのが好きなのでこのブログを立ち上げました。芸能ネタや時事ネタを中心に頑張っていこうと思いますので応援、宜しくお願いします。

 

南沙良さんが、TBS系ドラマ「ドラゴン桜」の東大クラス生徒役で話題になったのは2020年のこと。

 

「第二のガッキー」と言われ、注目を集めていますよね。

 

素の南沙良さんは、「ドラゴン桜」での明るいキャラクターとは逆に「性格が暗い」「元気がない」と世間では言われています。

 

暗いイメージがついてしまったのには、何か理由があると思うのですが。。。

 

顔の表情や印象、話すときの声のトーンなどに原因があるのでしょうか?

 

それとも他に何かあるのか気になったので調べてみました。

 

スポンサーリンク

性格が暗い・元気がないと言われた場面(インタビューの対応)

 

そもそも南沙良さんのダークな部分を探していたら、「性格が暗い」「元気がない」と言われている決定的な場面がありました。

 

それは『第31回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021』オープニングセレモニーでのこと。

 

その時の動画を見てもらえば分かるとおもうのですが、顔色が悪く、うつむきかげんで、声も小さい南沙良さんが登場。体調が悪いように見えて、とても心配です。。。

 

笠井アナと南沙良さんのトークの内容ですが、

 

「南さん、喜んでらっしゃいますよね?」 南沙良さんの元気のなさに笠井アナが問いかけます。
「あっ喜んでいます」「はい喜んでいます」 とすぐに反応
「ドラゴン桜の時はとても快活な女の子の役でしたが。普だんはああいう感じじゃないんですか?」
「よく暗いって言われます」

 

 

このインタビューで暗い印象をもたれた人も多かったのでしょうが、南さんをようごするコメントも多かったですよ。

 

「ドラゴン桜の監督の人が、一番演技が上手いからあの役をやってもらったって聞いたけど、素がこれであの役やってたならめちゃくちゃ演技上手いな」

 

「むしろ 演技力凄いなって思って、好感度上がる」

 

素の時と、役者としての演技であれほどの差がでるのは、やっぱり素質と才能があるのでしょうね。

 

スポンサーリンク

南沙良の活躍を紹介!

 

南沙良さんの最近の活躍は目を見張るものがあり、2022年ブレークする女優に選ばれるのも納得ですね。

 

ちなみに彼女の活躍を簡単に紹介しておくと。。。

 

第18回ニコラモデルオーディションのグランプリ受賞。元『nicola』専属モデル。

  • 2017年公開の映画『幼な子われらに生まれ』で女優デビュー。
  • 2018年には映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で映画初主演、様々な新人賞を総なめに!
  • 江崎グリコ「ポッキー」のイメージキャラクターにも起用され、CMに初出演。
  • 2021年4月期のTBS日曜劇場『ドラゴン桜』第2シリーズで民放連続ドラマに初出演。
  • 2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に、源頼朝と北条政子の娘(大姫)役で出演。

 

などなど、活躍ぶりがうかがえ、2022年にはNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも出演とはすごい。

 

スポンサーリンク

顔の印象は?

 

上品で美しい女性を表現するのに使われることが多い「フェミニン」。

 

南沙良さんは、若いのに「フェミニン」という言葉が似合っていませんか。

 

目はぱっちり大きく、鼻はシャープ、口角はあがり可愛いアヒル口で、かわいい要素が盛りだくさんです。

 

これだけだと良い印象であまり暗いイメージにつながりませんね、顔のつくりは余り関係ないのかもしれません。

 

南沙良さんの話すときに注目したのですが、視線が下向きになっていて自信がないように見えてしまいます。

 

人の目を見ないで話す人は、どうも消極的にみえてしまうので、それが暗いイメージにつながったのではないのかと思ってしまいます。

 

 

スポンサーリンク

声の印象は?

 

南沙良さんの「声が嫌い」というのがあり、もしかしたら「性格が暗い」「元気がない」と言われることも関係しているのかも。

 

ありました、ありました、ネットでは「声が嫌い」「しゃべり方が嫌い」など。

 

 

でもこれらの意見はごくわずかで、逆に声がかわいいなどの方が多いですね!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンと旅行が好きな人間です。風景動画をとるのも好きです。 ブログ名には「さる」がついていますが、一応、人間のつもりです。 小さいころから「さる」と言われてきたので、さるでも生きていけそうなきはしてますが。楽しいことをさがすのが好きなのでこのブログを立ち上げました。芸能ネタや時事ネタを中心に頑張っていこうと思いますので応援、宜しくお願いします。

Copyright© さるねっと , 2022 All Rights Reserved.