高橋メアリージュンは子宮頸がんステージを完治し難病も克服した!

4月ドラマ「行列の女神~らーめん才遊記~」に出演する『高橋メアリージュン』さん。
ファッションモデルや、女優としても活躍する高橋メアリージュンさんですが、過去に子宮頸がんを発症したことがあったそうです。
さらに難病指定されている病気も患っていて、その闘病生活についても告白されていました。
壮絶な闘病人生を告白した、彼女の子宮頸がんのステージや病状、そして難病についてまとめていきます。
スポンサーリンク
高橋メアリージュンの簡単プロフィール
彼女がキレイな理由:高橋メアリージュンさん 妊婦を参考に「まずは健康ありき」 最近は「ハッピーニュースが増殖中」 https://t.co/y4hJphqVjV
— 毎日キレイニュース (@mainichi_kirein) March 26, 2020
日本人の父親とスペイン系フィリピン人の母親を持つハーフです。
目鼻立ちが整っていている美人だと思いました。
上の弟は絵画アーティストの高橋源治、下の弟はプロサッカー選手の高橋祐治、妹はモデルの高橋ユウ。きょうだいとても仲がいいんですよね。
雑誌『CanCam』の専属モデルを務め、2012年以降は映画やドラマ、舞台などで活躍の幅を広げています。
出演作品には、闇金ウシジマくん Season3、Part2、Part3、ザ・ファイナル(犀原茜 役)、るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編(駒形由美 役)、リアル鬼ごっこ、ヒロイン失格、L -エル、PとJK、新宿スワンII、スマホを落としただけなのに、などがあります。
闇金ウシジマくんシリーズで見せた、サディスティックな暴力と奇声で債務者たちを追い込む、女闇金『犀原 茜』はハマり役でしたね。
ガキ使に高橋メアリージュン出てる!!
ウシジマくんの犀原茜好きだったなー!! pic.twitter.com/p8VgA3MGh1— 鬼童丸 常闇の語り部 (@Mad8068) December 31, 2018
著書『Difficult? Yes. Impossible? …No. わたしの「不幸」がひとつ欠けたとして』の中で闘病のことや苦悩のことを語っています。
スポンサーリンク
高橋メアリージュンは子宮頸がんステージを克服
明日(金)よる11時のA-Studioは高橋メアリージュンさん☆5年前、難病の潰瘍性大腸炎を患い、体重10kg落としながら『るろうに剣心』撮影に挑む…そして一昨年、子宮頸がんが見つかるもこれを克服…!!☆次々と降りかかる過酷な試練を乗り越え、彼女が笑顔を失わずにいられた理由とは!?…お見逃しなく! pic.twitter.com/cVZa5CWRv6
— A-Studio (Aスタジオ、Aスタ) (@a_studio_tbs) May 10, 2018
高橋メアリージュンさんが子宮頸がんであることが分かったのは2016年のことです。
少しだけ体調に異変を感じ近所の婦人科へ診察に行きました。
その際に「ひとつ安心の担保を手に入れよう」という気持ちで、子宮頸がん検査を受診。
29歳の誕生日である11月8日に検査結果を聞きに行ったところ、医師から「検査の結果、がんが見つかりました」と告げられたました。
子宮頸がんの初期症状はほとんどないので、がんが進行するまで気づかないケースが多いとの事。
子宮頸がん検診などの検査を受けたことによって、がんが発見できたということも多いのだとか。
ステージは、がんの進行の程度を示す言葉で、Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期、Ⅳ期に分類され、ステージがあがるほど治療も難しく、5年生存率も下がっていきます。
発見がはやかったので治療も順調にいき、診断から約1年で子宮頸がんを克服。
高橋メアリージュンさん、現在は完治しているらしく、そんなことから初期のステージだったと考えられますね。
スポンサーリンク
高橋メアリージュンは難病も完治
高橋メアリージュン、子宮頸がんを告白 借金生活・潰瘍性大腸炎を経験…衝撃の半生が明らかに #高橋メアリージュン @Mjtaka1108 【ほか写真あり】https://t.co/4A7ewfoQod
— モデルプレス (@modelpress) January 17, 2018
2013年11月7日、自身のtwitterで、難病とされている潰瘍性大腸炎という病気を患っていたこともあったと告白しています。
『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』の撮影の頃には、生死の境をさまようほどに病状は悪化していたとのこと。
撮影中、止まらない便意に悩まされた結果、オムツをして撮影を乗り切ったといいます。
しかし、当時の彼女の映像や写真からは、難病に苦しんでいる様子は微塵も感じられないんですよ。
すごい女優魂ですよね、だからあれだけの演技ができるのですね。
映画「るろうに剣心」の妖艶に、気丈に、映画の中で誰よりも女性らしいキャラクターを演じきりました。
潰瘍性大腸炎の主な症状は、大腸の粘膜に炎症が起き、粘膜がただれると激しい下痢や血便などが現れ、強い腹痛や発熱などを伴う場合もあります。
治療をきちんと続ければ、多くの人は寛解を維持することができますが、人によっては再燃して、活動期と寛解期を繰り返してしまうこともあります。
「つらい時間だったけれど、日常の幸せを感じることができた」とどんな時も前向きでいられる大きな理由のひとつに、家族の存在があるといいます。
「一生付き合っていく病気です。一生治りません」と言われていたんですけど、でも私は「いや、治るかもしれないじゃん。まだ治った人が誰もいないんだったら、私がその1人目になればいい!」と思っていました。
そうやって信じて治療していたら、今は健康そのもの。と語っていました。本当よかったですね。
スポンサーリンク
高橋メアリージュン 世間の反応
にしてもウシジマくんの高橋メアリージュンは本当に可愛い
飯食ってるシーンずっと見てられる
— 。。。 (@churchiz1) March 23, 2020
闇金ウシジマくんの
高橋メアリージュン、すっげぇ好き— ひろ (@hi_ro_or_ih) March 24, 2020
ハーフ顔が好き(高橋メアリージュン)
日本人顔が嫌い(上白石萌音)
可愛いより綺麗系
細い人の方が締まり良い
クビレから腰にかけてエロさを感じる
正常位時にお腹の肉が気になる初めて3時間も一緒にいて聞いた話
何も望みが無いことだけが分かった— さな (@Sananan3333) March 24, 2020
スマホを落としただけなのに2を観たいがために1を見てみた。
高橋メアリージュンやっぱり好きだ。
付き合いたい。そして田中圭ってかっこよかったんだな。#スマホを落としただけなのに
— yasuのpleasure (@PleasureYasu) March 22, 2020
闇金ウシジマくんシリーズの『犀原 茜』役はいつになっても人気ですね。
スポンサーリンク
まとめ
高橋メアリージュンさんの、過去の子宮頸がんと難病について見てきました。
現在では、子宮頸がんを完治し、難病の潰瘍性大腸炎も克服されているようでしたね。
その背景には、強い精神力と、家族愛のおかげであることも分かりました。
この先も素敵な笑顔で、活躍を期待しています。