楽しいことをさがすブログです。

飯尾が選んだ歌舞伎町No.1キャバ譲は?かりそめ天国!

2020/02/10
 
かりそめ天国
この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンと旅行が好きな人間です。風景動画をとるのも好きです。 ブログ名には「さる」がついていますが、一応、人間のつもりです。 小さいころから「さる」と言われてきたので、さるでも生きていけそうなきはしてますが。楽しいことをさがすのが好きなのでこのブログを立ち上げました。芸能ネタや時事ネタを中心に頑張っていこうと思いますので応援、宜しくお願いします。

 

視聴者からの情報、悩みや怒り、叶えて欲しい欲望をタレントや俳優、女優が代わりに体験する『マツコ&有吉かりそめ天国』

 

2月7日(金)の放送では、深夜時代の名物企画「飯尾ナンバーワン」。

 

 日本一の歓楽街とも言われる歌舞伎町で働く、超人気キャバ嬢5人の中から飯尾さんの好みでナンバー1を決定します。 

 

スポンサーリンク

歌舞伎町No.1キャバ譲は

 

 

 日本一の歓楽街とも言われる歌舞伎町、今ではこの町のキャバ嬢たちは、若い女性たちの憧れとなっています。 

 

歌舞伎町で働くキャバ嬢の中には、インスタフォロワー数が30万人以上となっている人もいます。

 

なかには再生回数150万回以上の大人気 YouTuber となっているキャバ譲もいるようですね。

 

およそ60店舗と全国的には少なめの歌舞伎町のキャバクラは、お値段が1時間、約15000円 と地方の倍以上します。

 

今回、出演されているキャバ譲たちの人生模様についても、飯尾さんがいろいろ聞きだしてナンバー1を決定します。

 

歌舞伎町のキャバクラナンバー1は、どんな生活や人生を送っているんでしょうね。

 

 

 

五十嵐美咲さん  FOUR SENSE

 

歌舞伎町で人気キャバクラを展開する大手フォーセンスグループ。
トップレベルだけの女の子だけを集めたお店 FOUR SENSEのNo.1。

 

 

地元長崎でキャバ嬢をはじめて今年で6年目。幼少期は素朴な娘さんだったみさきさん(26歳)。

 

わずか1年で長崎のキャバクラNo.1となり 日本一の歌舞伎町で勝負するために上京してきたのでした。

 

なぜキャバ嬢を始めたのか? 「家がめっちゃ貧乏だったんですよ。稼いだお金を家族にあげようと思って」

 

最高月収ってどれくらいですか? 「全然小さいんですけど」といい、飯尾に耳打ちすると「ポルシェとハイエースが買えるんだけど」と飯尾さんの分かりづらい説明です。

 

 今でも月収の半分以上は仕送りをし、さらに妹を東京に呼びよせ、妹のためにリラクゼーションサロンをオープンするほどの家族思い。 

 

歌舞伎町で上りつめ家族の大黒柱として頑張っていますね。

 

 

清咲えみさん  Orange Terrace

 

北海道すすきの大手ニュークラブが満を持して歌舞伎町に進出。
Orange Terrace No.1 キャバ嬢。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

もいっこあけよか悩んでる #歌舞伎町 #新宿 #オレンジテラス #舌ピ

清咲えみ(@emi.orangeterrace)がシェアした投稿 –

 

生まれも育ちも新宿、21歳でキャバ嬢デビューし、母親の勧めでキャバ嬢になったこの道10年の清咲えみさん(31歳)。

 

「千疋屋のフルーツみたい」「木箱に入れても良いくらい」と飯尾さんが絶賛しています。

 

「いまこういうタイプがモテるんだね。声優さんっぽいよね。」 とマツコさんが言うとおりですね。

 

いかにもキャバ譲っていう感じではないんですね。

 

お仕事するきっかけは? 「もともと小さい時からお母さんに ”あなたはホステスになりなさい” って言われて」

 

家庭環境は? 「母子家庭で貧乏すぎて、毎日ゴキブリが50匹出る家に住んでいました」

 

 お母さんは何をやっているの? 「お母さんはいろんな人からお金を頂いて生活していた」。具体的には何をやっていたか不明ですが破天荒すぎるお母さんのもとで育ちました 。 

 

歌舞伎町ってどんなところ? 「うわべの寂しさを埋めるのに最適な町」。

 

歌舞伎町で働こうと思っている人にアドバイスは? 「問題がなければ来ない方がいい」。

 

なんとも表裏のない正直なご意見をありがといございます。

 

 

宮藤さらさん  美人茶屋新宿

 

六本木を始め大阪や京都でも展開している和テイストのキャバクラ。

美人茶屋新宿 No.1 キャバ嬢。

 

 

台湾出身の母をもち、3ヶ国語を自在にあやつる知的キャバ嬢の宮藤さらさん(27歳)。

 

そして、さらさんの長所である特徴は、アニメ声。

 

「はやりがあるんだね。アニメの声優さんや K-POP系なんだね」 マツコ

「キャバクラ嬢って感じじゃない」 有吉

 

大手エステの会社を退職後、中国語を学ぶため妹と台湾に3年留学していました 。

 

英語を学ぶために二年半ニューヨーク、シンガポール、フィリピン、ハワイへ わたり 全ての地域のキャバクラで働いたという経歴の持ち主です。 「日本だけではなく海外でもキャバクラをやったことがあります」。 

 

ニューヨークではどんなお客さんが来るの? 「商社の方が多かったですね」。

 

メジャーリーガーも来るでしょ? 「はい」。

 

名刺をいただいてもいいですかの問いに対して 「ニューアルバムみたいな」名刺をいただきました。

 

 

一ノ瀬れなさん  KINGDOM QUEEN

 

歌舞伎町最大級、ワンフロア160坪の大箱店。
KINGDOM QUEEN No.1 キャバ嬢。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

. たまにはロングヘア✂️ . #新宿#歌舞伎町#六本木#キャバクラ#キャバ嬢#ラウンジ#クラブ#キングダムクイーン

一ノ瀬れな(@rena920728)がシェアした投稿 –

一ノ瀬れな(27歳)さんは静岡県出身で、地方の会社員から月収うん千万円のキャバ嬢へ上りつめた 。

 

「顔ちっちゃい」「一緒にこたつに入りたい」 飯尾

 

静岡でやっていた会社員をやめて、お金を稼ぐため歌舞伎町にまっすぐやってきたれなさん。

 

最高月収ってどれくらい? 飯尾に耳打で「カイエン3台です」。

 

これにはマツコも「最高月収が!?」と驚きをかくせません。

 

「こう言っちゃなんだけど、大変な仕事だからね」 有吉。

 

「これだけ稼いでる裏には、凄まじい努力がある」 マツコ。

 

 歌舞伎町ってどんなところ? 「ディズニーランド」。 

 

 

一条響さん  FOURTY FIVE

 

歌舞伎町、いや日本一のキャバ嬢がいるというFOURTY FIVE。
日本一のキャバ嬢と呼びよりも高い一条響。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

わたしとわたし👩🏻♥️👩🏽 , #撮影#横顔#一条響

一条 響(@ichijyo_hibiki)がシェアした投稿 –

 

以前は伝説のキャバ嬢と言われた『愛沢えみり』さんが不動のナンバーワンでしたが、相沢さんの引退を機に世代交代しました 。

 

「ナオミキャンベルなみに待たせますね」「タンシチューが火が通るぐらい待ったよ」とぶつぶつ言いながら、飯尾さんが待つこと20分、響きちゃん登場。

 

「マーメイドじゃないですか」 と飯尾さん、絶賛のほめ言葉です。

 

 年間売り上げ、7億円ともいわれる、今や日本一のキャバ嬢 。 

 

キャバクラを始めたきっかけは ? 「暇で」。

 

出身はどちらなの? 「出身はちょっと内緒」。

 

普通にお店に来たら何分話せるの? 「3分」。

 

指名料はいくらなの? 「指名料とセット料金で3万くらい」。

 

キャバ嬢デビューは六本木だったんですが、当時はギャルだったためお客さんから「歌舞伎町の方がウケるよ」と言われ移籍しました。

 

するとなんということでしょう。ナチュラルな接客がはまり、”あれよあれよ”とあっという間にナンバーワンに。

 

その後、伝説のキャバ嬢『愛沢えみり』さんから後継者へとラブコールを受けて『FOURTY FIVE』へ入店しました。

 

 最高月収ってどれくらい? 「やってられませんね。桜を見る会ができますよ」と耳打ちされた飯尾さんがいいはなちました。 

 

キャバクラの他にも、マツエクサロンの経営や、ドレスのプロデュース業で稼ぎまくりしています 。

 

何に使ってるの? 「全部バーキンとか時計とか」「これは1200万」。

 

 

歌舞伎町キャバ譲の飯尾ナンバーワン発表

 

各キャバクラ店のNo.1から、いろいろ人生を深掘りして聞いた飯尾さん。

 

さあ、それでは歌舞伎町の超人気キャバ嬢5人の中から飯尾さんの好みでナンバー1を決定します。

 

特に一緒に飲みたいなと思った、次世代を担う飯尾ナンバーワンは?

 

 「えみちゃん。飯尾ナンバーワンです」。 

 

飯尾さんが選んだのは破天荒な母親もつ『清咲えみ』さんでした。

 

彼女を選んだ理由は? 「地元ならではの歌舞伎町のね。日陰日向を教えてくれたから」と飯尾さん。

 

歌舞伎町とは? 「裏切りの街ですね」 えみさん名言です。

 

えみさんとのおしゃべりが気に入りすぎた飯尾さん、この後30分もトークをしてました。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

こうして次世代を担う飯尾ナンバーワンは、Orange Terrace No.1 キャバ嬢 の『清咲えみ』さんに決定しました。

 

「はやりがあるんだね。アニメの声優さんや K-POP系なんだね」とマツコさんも言っていましたが、キャバ嬢のはやりもあることが分かり大満足の放送でしたね。『令和』は、アニメの声優さんや K-POP系のキャバ譲ですよ。

 

「やっぱり歌舞伎町はすごいね。歌舞伎町いっちゃったらどうすんの次は?2巡目 ?」 とマツコさん。

 

「みんな喋れるんだね。歌舞伎町だと」 キャバ譲のトークについても絶賛していたマツコさんでした。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
パソコンと旅行が好きな人間です。風景動画をとるのも好きです。 ブログ名には「さる」がついていますが、一応、人間のつもりです。 小さいころから「さる」と言われてきたので、さるでも生きていけそうなきはしてますが。楽しいことをさがすのが好きなのでこのブログを立ち上げました。芸能ネタや時事ネタを中心に頑張っていこうと思いますので応援、宜しくお願いします。

Copyright© さるねっと , 2020 All Rights Reserved.