横田滋の死因や病気の原因は?告別式やお別れの会の日程がいつか調査?

6月5日、横田めぐみさんの父親である、横田滋さんが死去されました。享年87歳でした。
初代の拉致被害者の家族会代表も務められていて、長年、拉致被害解決のためご尽力されていました。
最後までめぐみさんにあうことができず亡くなられてしまいとても悔しかったと思います。
スポンサーリンク
横田めぐみさんの拉致疑惑
横田めぐみさんの父、滋さん死去 初代家族会代表https://t.co/wcxBlbrklb
昭和52年11月に北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父で、拉致被害者家族会の前代表、横田滋さんが5日午後、老衰のため病院で死去しました。87歳でした。
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 5, 2020
昭和52年11月に北朝鮮に拉致されたとされる横田めぐみさん。
拉致当時、13歳で現在では、55歳になられていると思われます。
横田めぐみさんは、昭和39年10月、横田滋さんと早紀江さんとの間に生まれました。
昭和52年11月15日、中学1年だっためぐみさんが帰宅途中に失踪してしまいます。
最初、失踪理由は分からなかったようですが、約20年後の平成9年1月、亡命した北朝鮮工作員の証言などから、北朝鮮による拉致が疑われるようになりました。
14年9月、北朝鮮は日朝首脳会談でめぐみさんの安否について「死亡」と説明していますが、、提供された資料からは矛盾点などが多く見つかります。
16年に「遺骨」として提供してきた骨も、DNA型鑑定で別人のものと判明したため、日本政府は北朝鮮に拉致被害者の帰国を求め続けていました。
平成26年には、モンゴルでめぐみさんが北朝鮮で産んだとされるウンギョンさんと面会しましたが、めぐみさんとは会えずじまいでした。
スポンサーリンク
横田滋さん・早紀江さんの拉致被害者家族の活動
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(行方不明時13歳)の父親で、拉致被害者家族会の代表を務めた横田滋さんが亡くなりました。
写真特集で在りし日の姿をhttps://t.co/2CiDQieV51 pic.twitter.com/mRHO9vOTqH— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) June 5, 2020
横田滋さんは昭和52年、中学1年生の時に新潟市の学校の帰宅途中、北朝鮮に拉致された娘のめぐみさんを40年余りにわたって救出を訴えてきました。
平成9年2月、横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されたとの疑いが報じられ、国会でも取り上げられました。
滋さんは、各地の被害者家族とともに家族会を結成し代表に就任しました。
妻の早紀江さん全国1400カ所以上で講演し被害者奪還を訴える署名活動などにも大変、力を入れられていました。
平成17年の暮れに血小板の難病を患っていることも分かります。
滋さんは、19年9月に胆嚢(たんのう)の摘出手術を受けていて体調不良などの理由から11月に家族会代表をやめています。
その後も、早紀江さんとともに活動に取り組んでいたが、体調面のことから講演などは減らしていたそうです。
スポンサーリンク
横田滋さんの死因の原因や理由は?
5日午後2時57分、拉致被害者家族会の前代表であった横田滋(よこたしげる)さんが、亡くなられました。
死因は老衰で、享年87歳でした。
滋さんは体調をくずし一昨年4月から川崎市内の病院に入院していました。
滋さんは、19年9月に胆嚢(たんのう)の摘出手術を受けています。
そして30年4月にはパーキンソン症候群のため入院し、リハビリに取り組んでいたそうです。
「会いたい」「がんばる」と最期まで家族の励ましに応えていたそうです。
スポンサーリンク
横田滋さんの告別式やお別れの会について
妻の横田早紀江さん、それに息子の拓也さんと哲也さんはコメントを発表しています。
「先日から入院していた夫の横田滋が本日午後2時57分、老衰のため息を引き取りました。これまで安倍総理大臣をはじめ多くの方々に励ましやご支援をいただきながら、北朝鮮に拉致されためぐみを取り戻すために、主人と二人で頑張ってきましたが、主人はめぐみに会えることなく力尽き、今は気持ちの整理がつかない状態です」
妻である横田早紀江さん、さぞやお力をおとされたことでしょう。
横田滋さんの告別式が8日、自宅のある川崎市内の教会で行われました。
参列者によると、妻の早紀江さん(84)は「天国で待っていて、私も行くから忘れないで、と耳元で大きな声で叫んで送りました。天国に行ったと確信しています」とあいさつをしました。
葬儀には約50人が出席。息子の拓也さん(51)、哲也さん(51)のほか、拉致被害者家族会から田口八重子さん(失踪当時22)の長男で事務局次長の飯塚耕一郎さん(43)らが参加したとのこと。
お別れの会については、告別式のあと落ち着いてから執り行われることでしょう。
拉致被害者やその家族にご尽力いただいた、横田滋さんには感謝されていることでしょうですし、お別れの会でお会いしたいことでしょう。
スポンサーリンク
世間の反応
皆さん、本当に横田滋さんの死を悲しんでいますよね。
また、母親のご存命のうちに横田めぐみさんと会えることを望んでいることも。
本当に悲しい。
身内でもない自分でも、速報聞いて声が出た、まさかと、、
最近は公の場で見かけないと心配していました。
悲しいですね。
何とかご存命のうちに解決して欲しかったです。
ご冥福をお祈りします。
安倍政権に8年間期待してたけど、小泉さん以降なんの進展もなく残念です。
謹んでお悔やみ申し上げます。
とうとう会えずに亡くなってしまった。
めぐみさんが存命だったとしても、
父親の死は知らないだろうし、
本当に悔しい。
めぐみさん、
どうかどこかで存命であってください。
そして母親に会えるうちに帰ってきてください。
スポンサーリンク
まとめ
なかな拉致解決もすすまず、滋さん悔しかったでしょうね!
心からお悔やみ申し上げます。
初代家族会代表もご苦労様でした、安らかにお眠りください。